あー、はらへった。
ところで、メッセってホントすごいなぁーと。
一番、メッセで活用してるのは、
海外の方とのchatです。
思い起こせば、
最初にcanadaの人とchatした時は、
汗だく。(笑)
相槌やつなぎの言葉もでてこない状態。
わからない単語で、
常に翻訳or英和のwebsiteで
時間がかかっていました。。。
今は数こなしたせいか、
もう、焦ることはありませんが、
やっぱ、言い回しとか、わからない単語もでてきます。
ただ、ブロークンでも、
結構、毎日海外の方とchatするだけでも、
(メールとかも含めて)
英語力ってつくと思うんですよねぇー。
むかーし、NOVAに多大に投資した時と
比べたら、returnは大きいと実感している三十路オンナです。(笑)
↑それも、会社や自宅でできるお手ごろ感もでかい。
ちなみに、
毎週、月曜日の夜はTVでチャロのレッスン。
↑簡単ですよぉー。
アニメなので、楽しめます。
あとは、ペンパルやキーファーと
メールやメッセでお話。
そして、今読んでる洋書が、
そうです!
私の大好きな「空中ブランコ」の

一作目の「In the pool」を見つけたのです!
![]() | In the Pool (2006/05/30) Hideo Okuda 商品詳細を見る |
最初にJapaneseBookを読んでるせいか、
EnglishVersionでも、楽しめます。
あとは結構、チャロに出てるネイティブのEnglishが
出てきて、
結構、チャロあなどれないなぁーっと。(笑)
是非是非、気になる方は手にしてみてください。