酒飲んでの繰り返し。
勿論、太ったさ。。。
最初は2日位、休日に出勤しようと思ったけど、
(休日手当て狙い。おいおい!!)
今の仕事にやりがいも一向に感じられないので、
結局、自宅に引きこもり状態。
今朝、目覚ましで7時過ぎに起きるが、
辛くて、また目覚ましを再度セットし、二度寝。
その後、なんとか起きて、会社に来るが、
一向に仕事をやる気がおきない。
朝、満員電車の中では、
「もう両親のいる実家に帰ろう。」とそのことばかり。
結局、仕事をし始めたのは午後2時過ぎ。
やった仕事は、画像ファイルの編集処理。
あほらしくて、涙が出そうになる。
あと10分で定時。
この時間が唯一の幸せ。
以前は仕事が趣味といっていいほど、
のめりこめた私。
でも、今の仕事には全く興味もわかないし、
やる気がおきない。
お金のために仕事をしてる。
生活のためと思って。
でも、たまーに(最近は毎日)、この現実から逃げたくなる時がある。
人と話すのもいや。外に出るのもいや。
寝てるときだけが今、一番幸せ。
当初は、それなりに知名度もあるし、
以前のキャリアを生かして、頑張っていこうと思っていた。
が、入って、3日ほどして、
会社のレベルに唖然とする。
私のやろうとしていた作業はほぼ外注まかせ。
自分のやりたい分野で、スキルアップも無理で、
なおかつ、会社の体質が古く、
元々、協調性のない私にとっては、地獄そのもの。
例えば、女性数名で毎日お昼に行くのだが、
その場所が、会社の近くにあるとある建物のベンチ。
たまに場所を彷徨うホームレスと一緒のベンチに座りながら、
みんな、そこで、コンビニ弁当を食べる。。。
地獄。。。
数ヶ月で私は断りを入れて、一人自分の席で食べるようにした。
他にも、部署内でのいじめやら、
頭のかたーい古株社員などがいて、居心地の悪いこと、悪いこと。
自分がもう30過ぎで、20代の頃のようには
転職もできないと思い、割り切って会社に来ていたが、
ここ数ヶ月は限界。。。
以前のあの症状がでてきた。。。
それは
過食。
実は数年前に仕事の激務のストレスで
過食とうつ病になり、精神科に通っていた。
約3年程、精神科に通院し、投薬治療を行い、
過食とうつ症状も消えたと思ったら、ここ数ヶ月の私は以前以上に変!!!
とにかく、今、精神状態もかなり危険モードだと思う。
こんな人って他にいるのかな。。。
2日しか出勤していなかった。
もちろん、仕事に面白さも感じないので、
金曜日は定時で上がって、自宅へ。
その時までは、「明日は○○の作業がすこーしあるから、
休日出勤して、手当て代稼ごう!」なんて、
思っていたが、結局、土曜日、目覚ましがなるが、
自分でオフにして、二度寝。
結局、目が覚めたのは1時過ぎ。
その後もベットに横になりながら、
ぼーーっとつまらないTV番組を見て、一日を終えた。
結局、一回も外に出なかった。
って、毎週末がこうなんだけどね。。。