朝一で昨日、上司から言われた半期の評価シートを記入。
評価基準が少しあいまいなので、(精神論が入りつつ)
自己評価が書きづらかった。
こういう時って、営業マンだったら、
会社の売り上げ何パーセント貢献したなんて、
書きやすいんだろうけど、私の職種ではちと無理。
(実際にちゃんと仕事してるのか?っていえば疑問ですが。。。)
まぁ、あまり希望を持ってないので、
10分で書き上げた私です。。。
今日のお昼は乾燥わかめ、高野豆腐入り豆腐チゲ春雨ヌードル。
もちろん、自分のデスクで。
また今日も誰とも話さずに一日が終わりました。あは
残業は8時過ぎまでやって、自宅に戻り、
夕食はラーメンと冷奴です。
ラーメン食べながら、「僕の歩く道」を見た。
妙に凹む。。。
ドラマの中の台詞で
生きるために仕事をする
と母親に教えてもらう主人公。
そして、周りがなんと言おうとも、
自分の仕事(飼育係)に意義を見出してる主人公を観ながら、
「まったく自分は何をやってるんだ。」と反省。。。
私の歩く道はここなのか、それとも別なのか、
わかりませんが、色々と考えさせられた三十路オンナでした。
ちなみに、ドラマみながら食べていたラーメンが熱すぎ、むせて、
鼻から、おつゆがでました。。。
だから、男もいないのか???
うちのブログにリンク貼らせてもらってもいいですか?
僕の歩く道,私も見ました。
このドラマ,今クールのドラマの中では一番ハマりそうです。
「生きるために仕事をする」という台詞。
私もなんか心に響きました。
昔,スマップの中居くんがとある番組でプータローの男に
「誰だって好きで働いてる人なんかいないんだよ。生きていくために働いてんだよ!」と説教してました。
その時私も働いてなかったので中居くんの言葉に妙に納得してしまいした(笑)
なーんか私とダブルような日常生活で親近感を覚えてしまいました。
私はちょー会社辞めたい病になったのは去年。でもふと我に返り、ここで辞めたら給料は今の半分・・・と思うと辞められずに今に至っております。
お互い、30代独身、彼氏なしってことで頑張りましょう!!
こんばんは。
発見されてしまいました。(爆)
とってもうれしいコメントありがとうございますー。
リンクの件、こちらこそ、よろしくお願いいたしますー。
今後も引き続きよろしくお願いいたしますー。
>「誰だって好きで働いてる人なんかいないんだよ。生きていくために働いてんだよ!
↑そーですよねー。ほんとに。
みんながみんな好きな仕事をしてるわけではないだろうし。
私は未熟者なので、大人にならないといけませんね。
ドラマですが、この先、どんな感じになるんでしょうか。
楽しみでもあります。
ミチルさん:
コメントありがとうございます。
>辞めたら給料は今の半分・・・と思うと辞められずに今に至っております。
↑わかりますー!!!
やっぱり、色々と考えますよね。。。
生活するにはお金が必要で、
ある程度の妥協も必要なんでしょうが、微妙ですよね。
がんばってお互い、今の状況から打破したいっすねー!
引き続きよろしくお願いいたしますー
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)