新しい記事を書く事で広告が消せます。
いや=家庭菜園充実していますね。
ちなみに、葉大根は、どうやって食べるのですか?
お浸しとかですかね。
それとも、サラダみたいな感じですか?
我家も、来年は、三十路オンナさんを真似して、家庭菜園してみようかな?(^^)。
私も葉大根好きです♪よく食べます!!
我が家の青紫蘇の実も収穫時です。
今年は塩漬けにする予定です。
あはは~大量に漬けても息子がちゃっかり
持って行くんだけどね(苦笑)。
家庭菜園頑張ってますね。
紫蘇に葉大根、新鮮で美味しそう。
最近facebookしてます、
よろしければ、平 和重で検索してみてください?
ひびきさん、こんばんは♪
是非、ひびきさんも夏のお野菜だけでなく、
秋も育ててみてください♪
色々と沢山の葉物、育てられます♪
>えりぷーさん
えりぷーさん、こんばんは♪
私、幼い頃から、お野菜が大好きで♪
季節を感じる日本のお野菜、
色々と育てていきたいです♪
>アンさん
アンさん、こんばんは♪
塩漬けもいいですね♪♪♪
バジルは塩漬けにしました。
穂紫蘇、栽培してるから、楽しめる家庭菜園の醍醐味ですね♪♪♪
息子さんもお野菜の栽培、本当にお好きなようですね♪♪♪
私もそうなので、とても共通点があり、身近に感じます♪♪♪
>オーナーの独り言さん
オーナーの独り言さん、こんばんは♪
はい、家庭菜園、趣味なので、
楽しみながらお野菜育てています♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)